こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。地元を撮り続ける『ジモグラファー』やってます。
毎年夏になるたびにお邪魔していた「くらげ」がリニューアルオープンしたみたいなので行ってきました。あいにくの天気で夕日はイマイチでしたが、よりラグジュアリーな建物になったのでぜひ訪れてみてください。
以前のくらげについてはこちらをどうぞ
ジモグラファーって?
ジモグラファーは『地元』+『フォトグラファー』の造語。地元を撮り続けるフォトグラファーの意味です。
ジモグラファーに関する詳しい内容はこちらから。
今回の記事以外にもいろいろな写真を撮影しているので見てもらえると嬉しいです。
新しいお店の名前はLuana(ルアーナ)
ザ・浜茶屋だったくらげですがリニューアルしてルアーナというお店になりました。が建物はまるで南国リゾートみたい。一気におしゃれになりました。
店内にはカウンター席もたくさんあるので一人でも安心して入れますよ。
海に向かって座れるペア席もあるので夕方はおすすめかも。
南国リゾートみたいな席。
ワイングラスがあっておしゃれ!
メニューは前よりちょっと少なくなったかな?
これまでよりも建物規模も大きくなったのでよりゆったり休憩できるはず!
私はアイスコーヒーをチョイス。
外はあいにくの曇り空。それでも雨続きの毎日だったから嬉しい。
夕日が出るかなと思ったら少しだけ顔出してくれました。
地元を盛り上げるために頑張っているお店なのでぜひ訪れてくださいね!
撮影機材
富士フィルムのコンパクトデジカメX100Vで撮影しました。小さいボディにミラーレスカメラと同じ性能が詰め込まれた完璧なカメラ。
最後に
10年後にもう一度見返したくなる風景を撮り続けたいです。